技術系

「WakaTime」でコーディング時間管理【自分のスキルを可視化する】

どうも。ひろです。

プログラミングにどのくらいの時間を費やしているか把握していますか?

自分が1時間にどのくらいの行数コードをかけるのか把握することは見積もりをする際の一個の指標になります。

記録するために毎回作業開始時にタイマーセットをして、1時間経ったら行数を記録してとやっていると非効率です。

そこでコーディングしている時間を自動で記録して可視化してくれるサービス「WakaTime」をご紹介します。

WakaTimeとは?

プロジェクトのコーディング時間、書いていたプログラミング言語などを可視化してくれます。

WakaTimeのアカウントを作成して自分が使っているエディタと連携させるだけで使えます。以下の公式サイトから作成できます。

WakaTime公式

対応しているエディタは以下になります。写りきらなかった物もあるので公式サイトで確認してみてください。

エディタと連携させたら後はコーディングをすれば自動的に記録してくれるので手軽に導入できると思います。

無料プランでは2週間分のログを確認することができます。有料プランだと無期限にログを確認することができますが昔の自分と比べたいという人以外は2週間分のログで十分だと思います。

コーディング時間の明確化

実際に私のダッシュボードを使って説明します。

以下の画像が2020/03/09(月)現在の状況です。

左上の図ではコーディングしたプロジェクトの時間表示されています。色分けも自動でやってくれるので一眼で何に時間がかかっているかわかりやすいです。

左下の図ではどの言語にどのくらいの時間を割いているのかとコーディング量の割合を示しています。

僕はPythonのコードをよく書くのでほとんどPythonが占めていますね。2週間のうちにどの言語をどのくらい勉強したかや、実績の時間でどのくらいの規模のアプリを作成できたのかのような指標にもなるのでコーディング時間を把握するのは重要です。

調べる時間の明確化

現在使用しているブラウザはSafariになりますが、以前までGoogle Chromを使用していました。

WakaTimeはChromeにも対応しているので僕は連携させていました。理由としてはコーディングと調べ物の割合を把握したかったからです。

僕はよくプログラムのエラーについてなどを調べていると脱線してしまい、よく無駄な時間を使っていることがあります。

その日に振り返りを行うとき限定ですが、WakaTimeをみてChromeを使っている時間が長かった理由は何かということを簡単にリストアップしてここでかなり時間を使ってしまったということを把握していました。

絶対に必要な時間と無駄な時間を自分の中で把握することで作業に集中する方法を検討する材料として使用していました。

ずっと調べている時間ももったいないですし、有識者がいる場合は調べている時間を省くことができる可能性もあるので調べている時間も明確にすることをお勧めします。

見積もる時の参考値

何かを作ろうとしたときに大体いつくらいまでに作りたいという目安の日程を決めたりしますよね?

その際に何を根拠に日程を決めていますか?

何か指標があればそれを参考にして大体このくらいの日程感で完成するということがわかります。その際にWakaTimeで記録されている値を使用することができます。

例えば400行くらいのプログラムがあったとします。コーディングスピードが1日に20行だとしたら約20日くらいかかるなーということがわかると思います。

この指標を作るために1日コーディングが終わったら何時間で何行書けたという実績を何処かに記録しておくことでお仕事を受注したときなどの作業日程の見積もりの際に使用することができます。

今からでも記録を取っておき自分のスキルがどの程度あるのか把握しておきましょう。

WakaTimeのまとめ

WakaTimeは以下のことができます。

  • コーディング時間を明確にして自分のスキルがどの程度なのか把握できる
  • 調べている時間を把握することができる
  • どの言語にどのくらいの時間かけている(勉強している)か把握することができる。

数字でわかっていてもグラフなどで表していると一眼で把握することができますよね。

自動でプロジェクトごとにどのくらい時間を割いているか記録してくれるので導入していない方は是非導入してみてください。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

合わせて読みたい記事

2021/4/29

おうち時間を有効に使って充実した生活を送るための説明書

みなさんお久しぶりです。 現在Webエンジニアとして働いています、ひろです。 ここ最近モバイルの技術を見つけたくてFlutterでアプリ開発しております。みなさんは最近新しいことに挑戦できてますか? 突然ですが、みなさんはおうち時間をどのようにお過ごしでしょうか? コロナ禍で在宅での仕事が増えたり、何かとオンラインで物事を進めたりするうちに自宅にいる時間が増えたと思います。そんな中、おうち時間をどのようにして過ごすか悩んでいる方を時々見かけます。 おうち時間について悩みを抱えている方の中には以下のようなも ...

ReadMore

2021/4/21

副業にメリット・デメリットとは?理解を深めて上手に副業しよう!

みなさんお久しぶりです。 現在フルスタックエンジニアとして働いています、ひろです。 最近はマイクロサービスの基盤構築の企画からリリース対応まで担当して少しだけスキルアップしました! さて、最近副業が当たり前になってきていますが、みなさんは副業を行う上でメリットやデメリットを考えて副業をしていますか?この記事では副業のメリット・デメリットについて解説していきたいと思います。 副業のメリット・デメリットと聞くとどのようなことを考えますか? 僕はみなさんの中で以下のような悩みがあると思います。 副業をする上での ...

ReadMore

2021/3/1

副業の始め方を理解して自分にあった副業を始めてみよう!

みなさんお久しぶりです。 現在Webエンジニアとして働いています、ひろです。 今年に入ってアパレルブランドを再度立ち上げました笑 気になる方は以下のこちらから遊びに来てもらえると嬉しいです! 突然ですが、皆さんは副業を初めてみたいと思ったことはありませんか? 副業を始めたいと思っている方の中には以下の悩みがあると思います。 副業の始め方がわからない 本業に時間を取られていて時間がない 確定申告の仕組みがいまいちわからない(別記事で紹介します!) 副業したいと思ってもなかなか手を出せない方もいると思います。 ...

ReadMore

2021/2/6

効率よく時間を使って自由な時間を多く確保する方法とは?

みなさんお久しぶりです。 現在Webエンジニアとして働いています、ひろです。 2020年までは組み込みエンジニアとして活動していましたが、 2021年からは別の企業でWebエンジニアとして活動しています。 突然ですが、皆さんは時間を効率よく使って自分の時間を作っていますか? 時間を効率良く使えなくて困っている方には以下のような悩みがあると思います。 自分のやりたい事に手がまわらない 睡眠時間が十分に取れない 勉強が捗らない この記事を読むことによってこのような事について知ることができます。 効率よく時間を ...

ReadMore

2021/1/3

2021年の目標を発表!皆さんも目標を共有して見ませんか?

あけましておめでとうございます。 今年からWebエンジニアとして働きます、ひろです。 皆さんは1年間の目標は決めましたか? 僕は昨年達成できなかった目標を改良し、更に細分化して具体的に何をするかまで落とし込み目標を立てました。 今回はなぜ目標を共有する必要があるのかを解説し、合わせて僕の今年の目標を共有したいと思います。 その前に初めましての方がいると思いますので簡単に僕について紹介します。 4年制大学 電気電子工学専攻 卒業 卒業後は大手IT企業へ就職 2019/7〜2020/12まで組み込みエンジニア ...

ReadMore

-技術系
-, , , ,

Copyright© hiroBlog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.