-
-
iPadを複数持っている場合のiPad mini活用術まとめ
iPad mini活用方 どうも。ひろです。 前回に引き続きiPadの活用方法について記事にしていきます。 今回はiPad miniの活用方法を記事にし、 別の記事でiPad ProとiPad min ...
-
-
iPad Proを使いこなす活用術を大公開!
IPadProの活用方法 どうも。ひろです。 前の記事でメモをiPad proで取っている話をしたと思います。 もし読んでいない方がいましたら一度読んでいただけると幸いです。 メモを取ることの重要性 ...
-
-
モチベーションを維持する方法
どうも。ひろです。 2019年も今日で終わりですね。 皆さんはモチベーションの維持はどのようにしていますか? 私は同じ状況の人を見つけ、 コミュニティを作り、作業したら報告するということをしています。 ...
-
-
私流効率的なノートの使い方
2019/12/24
どうも。ひろです。 最近ふとしたことをiPhoneのメモに残すのが日課になってきています。 皆さんはメモとノートの違いについてわかりますか? 今回はメモとノートの違いについてお話ししていき、 私流のノ ...
-
-
思考力を鍛えることにやったこと
どうも。 ひろです。 最近思考力が全然ないと思い、こちらの本を読みました。 こちらに書いてある事を実際にやってみて一か月経ちました。 やる前となにが変わったのかお話します。 今回は経験談が多くなってし ...
-
-
メモを取ることの重要性
2019/12/24
どうもひろです。 最近仕事でもプライベートでもよくメモをとっています。 みなさんはメモをたくさんとっているでしょうか? 忘れちゃいけないことだけをメモしている方は多いのではないでしょうか? 私はそれ以 ...
-
-
本はアナログ派?デジタル派?本を読むことによって得る知識について
2019/12/24
みなさんこんにちは。 最近朝と夜冷え込んできていてお布団から離れられないひろです。 さて今回は最近インプットの手段として読書を積極的にしています。 読書を習慣化して約1ヶ月立ちます。 読書をすることで ...